
アドヴァイタの教えというのはシンプルです。
しかし、それを頭の理解ではなく、自分の中に浸透させてゆくには、
教師から話しを聞くことや、
真理を求める仲間との交流することは
大いに役立つとパパジも言っています。
そのような集まりがまさにサットサンです。
サットサンは、目まぐるしい日々の中で、
個人的な幸不幸の雑音にかき消されてしまっている、
静かで、穏やかで、真理そのものである私を思い出す機会だと
思っていただいてもよいかと思います。
★最新のサットサン情報はこちらをご参照下さい。
Sat-Sang
アドヴァイタや非二元のメッセージというのは、
言葉で理解するものではなく、
最終的には共振共鳴で伝播してゆきます。
サットサンはお話会のような時もあれば、
静寂の中で共にあるだけの時もあります。
公開セッションのようになることもあります。
笑いが絶えない時間も、
神聖な沈黙でつながりあう瞬間もあります。
お一人で心細いなと思われる方もいるかもしれませんが、
そこには愛のエネルギーが流れています。
安心してご参加ください。